こんなところで。。。嘘でしょ。

マシュが静かなときは何かいたずらをしている時。本当、子供と一緒。
静かなのでマシュを探したけど、見当たらない。
探していると、見つけた。冷蔵庫と壁の10cmくらいの隙間に入ってる。
挟まってるのかな ...
カーペットでのおしっこ問題。やっぱりカーペットは撤去した

人間も寒くなってきたので、カーペットを出していたのですがマシュのトイレ成功率が極端に下がってしまっていました。
コマンド対策をしようとしていましたが、おしっこしたところはすぐふき取り次亜塩
先日買った冬用ベッドがものすごく気に入ったみたい。

寒くなってきたので先日購入したこのベッド。
マシュはものすごく気に入ってくれてるみたいです。
サークルに戻ってベッドの上で寝てることも多いですが、先日は自分でサークルから引っ張り出してきて、この上で熟睡。
生後4ヶ月と10日、ついに乳歯が抜けました

歯が生え変わるまで痒いのでしょう。最近いたるところをカミカミしてました。
そろそろ歯が抜けるんだろうなーとは思っていましたが、ついにマシュの歯が抜けました。
こんなにすっぽり穴が開いたみたいになるなんて。
だいぶ冷え込んできたので新しいベッドを購入

最近朝晩が冷え込むようになってきましたね。
マシュは2つのベッドをローテーションで使っていますが、1つは冷感タイプ。
寒さには強いはずの犬種ですが、冬に備えて新しいベッドを追加しました。
寝袋のように中 ...
混合ワクチン接種完了から1週間とちょっと。ついに散歩を開始!

ワクチンの3回目接種が終わり、1週間とちょっとが経過しました。
ついに散歩デビューしました。散歩に行けるまでものすごく待ち遠しいですね。
いざ、出発しましたが。。。はい。想像通り、全く歩きません。
...
マシュに初めて服を着せてみた。まだ成長期なのに短命の服。

犬に服を着せている方、多いですよね。うちのマシュも服デビューです。
かなり違和感があるみたいです。しっぽも縮こまっています。
そしてただでさえ毛が多く暑そうなのに、服まで着せられてたまらないでしょう。
...
リビングで自由なマシュ。ソファで寝る。

最近どこででも寝るマシュ。狭くて暗いところが好きみたいです。
クレートにもいつでも入れるようにしていますが、クレートではなく部屋の隅っこで寝ます。
本当に良く寝る。
そしていつものソファーに移動して
だいぶ冷え込むようになってきて、犬と人の距離が近づく

シェットランドシープドッグは寒い地域の犬種なので暑さに弱いのは目に見えてわかりました。
毛もだいぶ立派ですし、サークルに入っているときもベッドの上にいるよりも地べたやトイレなどの少しでも冷たい場所で寝てました。
最 ...
朝からブラッシングしてフィラリア予防薬を飲ませてノミダニ駆除剤も。

今日は朝一からブラッシング。最近体も大きくなってきたせいか、抜ける毛の量もだいぶ増えてきました。
換毛期ってものすごく毛が抜けるらしいですが、今でさえかなりの毛の量です。換毛期が来るのが恐ろしい。。。
そして先 ...