日常 散歩ついでに公園で遊ぶ三女を待つマシュ 散歩の途中にある公園で。滑り台をする三女を待つマシュ。そして移動しても三女を静かに待つマシュ。あーやっぱりそういうこと一生懸命木の枝噛んでます。。。三女、クロックスで寒くないのかな? 2023.12.15 日常
日常 新しいハーネス購入。ユリウスK9 マシュの成長がものすごく早い。今、生後5ヶ月ですが6㎏を突破してます。我が家に来た2ヶ月の頃は2㎏ちょっとだったのに。3ヶ月で約4㎏の増量で、まだまだ大きくなりそうです。そんな中、今まで使っていたハーネスがギリギリになってきましたので新たな... 2023.11.26 日常
日常 散歩にもだいぶ慣れ、宝さがし。 散歩デビューからいっときたち、ちゃんと散歩っぽくなってきた。そんななか、決まって行う行動が、「木の枝探し」木の枝が落ちてたら咥える。で持ち運ぶ。で自慢げにどや顔泥だらけじゃん。本当に木の枝が好きなんだな~。美味しいのかな?最近成長著しい。ハ... 2023.11.20 日常
日常 混合ワクチン接種完了から1週間とちょっと。ついに散歩を開始! ワクチンの3回目接種が終わり、1週間とちょっとが経過しました。ついに散歩デビューしました。散歩に行けるまでものすごく待ち遠しいですね。いざ、出発しましたが。。。はい。想像通り、全く歩きません。抱っこ散歩はほぼ毎日して、こんな顔をするまで外の... 2023.10.30 日常
日常 散歩はまともにできないけど、玄関&庭に出してみた 3回目のワクチン接種が終わってないのでまだ本格的な散歩は出来ませんが、玄関周りに降ろしてみました。全然歩こうとしない。。。動くものを見ると吠えてしまう抱っこ散歩の時は吠えることはなかったのですが、三女が乗るストライダーを見るとキャンキャン吠... 2023.10.19 日常
日常 犬の社会化のために抱っこしたままマシュを連れ出す。抱っこ散歩を開始 犬の社会化は大切と聞きます。まだ警戒心の低いパピー時代にいろいろな経験をしていたほうが人間社会で生きていくうえで犬は順応しやすいそうです。ついにマシュも社会化の為に抱っこ散歩を始めました。犬の社会化に最適なタイミングは?生後3週〜13週が社... 2023.09.28 日常