散歩

日常

毎朝の散歩。

雨が降っていない日の日課はマシュ&ココの散歩。1匹ずつ散歩するときは引っ張ることもなく快適に散歩できるんですが、2匹で行くとじゃれ合ってリード引っ張りまくり。。。じゃれ合いが終わったと思えば、ココはマシュが匂っているところに参入し、一緒にク...
日常

マシュ&ココ雪道散歩デビュー

先日雪が積もった際にマシュ&ココは雪デビューしました。雪に興味深々かと思いきや。雪をめっちゃ食べまくる。。。お腹壊すぞ。肉球跡がかわいい。現在も最強寒波が襲来中。雪あんまり食べないでね。
商品紹介

朝と夜の散歩の必需品!光る首輪

最近は日照時間が短くなり、朝6時ごろからの散歩はまだ暗いまま。夕方も17時を過ぎると暗いです。そんななかマシュの散歩をしていると飼い主はマシュの位置が分かっても周りの人は位置を把握できないでしょう。近づいて犬がいてびっくり!みたいな。特に夕...
日常

この季節。散歩の道中は要注意!くっつき虫が厄介。

最近は過ごしやすい気候続きで、散歩をしても汗ダラダラになることはなくなりました。気温は散歩に最適なんでしょうけど、厄介な植物にやられてしまいました。しれーっとおすわりしている様に見えますが。しっぽにはあいつが大量についてます。。。取るのが厄...
日常

目はオッドアイ。

マシュの目は本当にかわいらしい。左目だけブルーのオッドアイ。パピーを卒業し、かわいいだけじゃなくかっこ良さも持ち合わせてる。やはり、明るいところだとかっこいい。オオカミみたい。目がブルーの子はあまり日光に強くないらしいです。とは言っても普通...
日常

散歩♪散歩♪

最近、散歩コースを変えました。このコースだと車侵入禁止のながーい直線で、車が通ることもなく伸縮リードでも安心。マシュも走ったりできるから、運動量もだいぶ増えるはず。10年近くこの土地に住んでるけど、こんな道があることすら知らなかった。散歩を...
日常

信頼を得る為におやつラッシュ+散歩に連れ出す

全く私のことを覚えていなかったマシュですが、私が家族と話したり子供たちと遊んだりしている様子を見て、徐々に「大丈夫な人だ」と思ってきた様であからさまに避けることがなくなりました。ただ、近づいてはくれません。シェットランドシープドッグは飼い主...
悩み

ママ負傷。これ、どうにかしないと。

散歩中のできごと。マシュがなんかを咥えた。何かわからなかったから、ママがとろうとしたら、ガブリ。噛みつかれて、負傷してしまった。結局咥えてたのはビニールテープ。最近、ご飯のうつわをサークルから取ろうとすると「ウ~」っていって唸るようになって...
日常

散歩中は下ばっかり向いていたのがちゃんと振り返れるように。

散歩中、地面ばっかりに目を向けて散歩していたマシュ。ただ最近、ちゃんと振り返って様子を確認するようになってきた。リードも無理に引っ張ることもなく、ちゃんとたるみを残したままで散歩できてる。最初は上手く歩けなかったり、石ころ食べたりいろいろし...
日常

初詣に行ってきた

あけましておめでとうございます。今年の初詣はマシュも一緒にお参りしてきました。かっこいいねーと声もかけられて上機嫌。けど撫でられそうになると後退りしてビビるマシュ。吠えることもなくおりこう。今年はドッグランとかキャンプとかいろんな楽しいこと...