シェルティ

悩み

【家具破損】ボーダーコリーを飼うということはこういうことなんだろう

我が家のボーダーコリーのココ。愛嬌たっぷりのザ.犬という感じの1歳の女の子です。無駄吠えもせずトイレもバッチリ覚え、ダメと言ったことやコマンドも数回で覚えて、一緒に生活しやすいです。ボーダーコリーは人間の5歳児くらいの知能があると言われてお...
日常

ついに梅雨入り。散歩に行けずに退屈。。。

ついに梅雨入りしちゃいました。昨日までは晴れの予報でしたが、雨模様の良くわからない天気でしたが、何とか雨の止んだ間に散歩へ連れ出すことができました。ただ、今日は雨。。。一通り部屋中を駆け回った後、それぞれのサークルへ。くっそひま~!!!って...
日常

毎朝の散歩。

雨が降っていない日の日課はマシュ&ココの散歩。1匹ずつ散歩するときは引っ張ることもなく快適に散歩できるんですが、2匹で行くとじゃれ合ってリード引っ張りまくり。。。じゃれ合いが終わったと思えば、ココはマシュが匂っているところに参入し、一緒にク...
日常

マシュ&ココ雪道散歩デビュー

先日雪が積もった際にマシュ&ココは雪デビューしました。雪に興味深々かと思いきや。雪をめっちゃ食べまくる。。。お腹壊すぞ。肉球跡がかわいい。現在も最強寒波が襲来中。雪あんまり食べないでね。
日常

ご報告。新しい家族が増えました。

いつかは迎え入れたいと思っていた2匹目のワンちゃん。ついに我が家へ。ボーダーコリーのココです!マシュと同じくブルーマールの女の子です。こんなにも犬によって性格が違うのかと驚いてばかり。ものすごく好奇心旺盛で怖いもの知らず。マシュは石橋を叩い...
商品紹介

朝と夜の散歩の必需品!光る首輪

最近は日照時間が短くなり、朝6時ごろからの散歩はまだ暗いまま。夕方も17時を過ぎると暗いです。そんななかマシュの散歩をしていると飼い主はマシュの位置が分かっても周りの人は位置を把握できないでしょう。近づいて犬がいてびっくり!みたいな。特に夕...
日常

この季節。散歩の道中は要注意!くっつき虫が厄介。

最近は過ごしやすい気候続きで、散歩をしても汗ダラダラになることはなくなりました。気温は散歩に最適なんでしょうけど、厄介な植物にやられてしまいました。しれーっとおすわりしている様に見えますが。しっぽにはあいつが大量についてます。。。取るのが厄...
日常

目はオッドアイ。

マシュの目は本当にかわいらしい。左目だけブルーのオッドアイ。パピーを卒業し、かわいいだけじゃなくかっこ良さも持ち合わせてる。やはり、明るいところだとかっこいい。オオカミみたい。目がブルーの子はあまり日光に強くないらしいです。とは言っても普通...
商品紹介

【サークル新調】犬が成長するにつれサイズ感が合わなくなったので、中型犬に最適と思うサークルを購入した。

うちのマシュは中型犬。家に来た時は2kgちょっとで小さくてちょうど良いサイズ感だったアイリスオーヤマのコンビネーションサークル。成長するにつれトイレ置き場に悩み拡張したり、登って脱走するようになったので屋根を追加したり。↓その時の記事はこち...
悩み

壊されたリモコン。。。

マシュが特段お気に入りのテレビのリモコン。なるべく噛まない様に届かないとこに置いたりしてたのですが、やはり手元に置いておきたいリモコン。気づいたらマシュが咥えてるってことが良くありました。ついに基盤が見えてきてしまいました。また壊されるかも...