カーペットでのおしっこ問題。やっぱりカーペットは撤去した
人間も寒くなってきたので、カーペットを出していたのですがマシュのトイレ成功率が極端に下がってしまっていました。
コマンド対策をしようとしていましたが、おしっこしたところはすぐふき取り次亜塩素酸スプレーをまき散らしていたのですが人間でもわかるくらいマシュのおしっこのにおいが染みついてしまいました。
さすがに耐え切れず、カーペットは取り外してしまいました。

カーペットを取り外してからのトイレ成功率はというと。。。0%!全然改善されない。。。カーペットを出す前は7割くらい成功してたのに。
フローリングにしてくれた方が片づけはしやすいですが、ここまで成功率が下がるともう悲しすぎます。

もう大きくなってクレートは小さいのに無理やり入ってくつろぐマシュ。

で暑くなったらいつもの定位置で眠るマシュ。
はあ。マシュは全然気にしてませんね。
トイレ問題は長引きそうです。